2025/04/24 09:33
先日、オザキフラワーパークさんで出合った「斑入りゲットウ」🫣以前市場で2m級の大きな斑入りゲットウを目にした時からずっと憧れていました‼️もう少し小さな苗があったら欲しいな〜と思っていたところ、ついに...
2025/04/17 21:08
途中経過。完熟して鞘が真っ赤になると黒い種を取り出すことができます。エバーフレッシュの種は発芽率が高いので実生苗を育てるのはそこまで難しくありません。成熟するで楽しみです😊
2025/04/14 11:02
おはようございます。 日に日に暖かい日が増えてきましたね〜☀️今日は少し粉末肥料を混ぜながら、水やりを楽しみました☺️最近は特にパキラの成長が著しく、小さな芽がついたな〜なんて思っていたら数日で大きな...
2025/04/03 07:54
とても綺麗な斑模様のハートリーフが展開しました✨まだ穴が開きません...でも綺麗。大きく育ってくれるよう、今日は少し追肥をして照明を当てました。モンステラの世界は奥が深く、斑の有無、白斑、黄斑、散り斑...
2025/04/01 08:36
ついに開花しました✨たんぽぽの綿毛のようなふわふわで可愛いお花です。やや黄みがかったこの小さな花からあんなに大きく真っ赤な房がなるとは...マメ科の植物ならではの黒豆のような立派な種が実ります。発芽率...
2025/03/28 09:29
今日の水やりにはハイポネックス微粉を使用しました😊窒素、リン酸、カリウム、マンガンなどがバランス良く配合されているので、室内での日光不足に効果的です♪この肥料は特にカリウムがたっぷり入っているので、...
2025/03/27 19:59
伸びてきました〜✨ドリナリアの新芽🌱かなりの勢いで成長しています。昨年は40㎝程まで大きくなりましたが、すでに25㎝はありそうです。くるくる巻いた新芽が可愛いです。山菜のような雰囲気もたまりませんね☺️
2025/03/22 08:32
フィカス ジャンボリーフの新芽ラッシュが止まりません😊大きな葉っぱのガジュマルです。日光を奪い合うように、新芽が出るたびに大きな葉が展開しています。笑お日様大好きな植物です。
2025/03/21 17:19
くるくる巻かれた状態で出てきます笑面白いですね〜✨冬期はあまり切れ込みが入りません。補光だけでは照度が足りないようです。もう少し暖かくなったら屋外の紫外線に当ててみようと思います😊
2025/03/20 20:27
こんばんは😊今日は、エバーフレッシュに蕾がつきました✨近いうちにたんぽぽの綿毛のようなとっても可愛い花が咲きます。これから毎日楽しみです♪
2025/03/19 08:31
ゼンマイやワラビにも似たドリナリアの新芽がニョキっと生えてきました。半年前に胞子葉が枯れた後、音沙汰がなくどうしたものかと思っておりましたが、ついに長い長い沈黙を破って新芽が登場。感動もひとしおで...